【お題日記】ジェラシーって必要?
うん、 良いお題ですね…(笑) 無いよりあった方が良いに決まってる…!! もちろん脚色する意味でですね…(笑) お付き合いする相手はもちろん信用していますよ、じゃないと面白くない! 疑ってばかりのお付き合い、続きます~? でも相手にそんな気なくても、少し焼きもち焼くのは… 好きですよねぇ…(笑) いつになることやら…( ̄▽ ̄)
View Article【お題日記】もう一度テレビで見たい!という有名人は?
んぁ~~~、たくさん居ますけど 小沢健二君でしょうか・・・ オザケン… 私の青春… 中学校を卒業する時に中学校に埋めたタイムカプセルにLIFEを入れちゃって 家、帰ったら「あ、聞けないじゃん…」って気付いたアホですが。。。 20歳の時にタイムカプセル開けたときは虫に浸食されてましたが何か。。。。T-T 何だかんだで三枚くらいLIFE買っちゃいましたね。大好きなアルバムの一つです。...
View Article当選★
6/17の熊本DRUM Be-9のくるりの先行取れました~♪ 今日は良い日だ・・・・・・・・・ 全てが輝いて見えます え・・・・? 6/25の佐賀GEILSも取れてるとな?! 盆とお正月がいっぺんにきたぁ!!!!!(じいさんか) 今年の運、使い果たしましたね・・・(全然良いけど(笑)) しかも佐賀はOKAMOTO’Sとの対バンwwwwwwwww たまらん!!! あえて福岡狙わなくて良かった♪...
View Article【お題日記】接客を受けるのは好きですか?
はいはいはーい!! 大好きでっす!!! お給仕してもらえるのって最高の贅沢じゃないですかぁ?? 私が利用するお店は大体決まっているので、 そのどれも「お知り合い」の方を作っちゃいます♪ 美容院もお洋服屋さんもお食事するところも雑貨屋さんも 「元気ー?」 って聞いたり聞かれたりするようなとこ、多いです♪ お食事するところは「いつものでいいやー」が通じます!←頑張って通ったとこのみ...
View Article【お題日記】一日体験してみたい職業
いっぱいありますねぇ。。。 農家。 尼さん。 漫画家。 農家。 農家。 農家。。。 あ、農家だ。。。(しかも三つしか思いつかなかった) 一日体験と言わず、田舎で今すぐやってみたいのです。 F1種を使わない農業をやってみたい・・・。 そしてお味噌とお醤油も自分で作れたら最高・・・!! 職業じゃないなw 理想とする生活になっている。。。(笑) 朝太陽がのぼったら起きて作業、 お腹が空いたらお昼ご飯、...
View Article【お題日記】母の日に何かしますか?
しません!!!! ○○の日は全てですけど何か(笑) 母には毎日感謝していますから、改まって何かをする事は何年か前にやめてしまいました(笑) でもきっかけは… 父の日に… 『お父さん、父の日何か欲しいものある?』 『kana…、欲しい物はもう持ってるよ。(お前なんかに頼まなくても)』 の一言だったなwww...
View Article街コン
6名の方とお話してきました^^ 基本2対2で相手は選んだり出来る状況ではなかったんですがw 最初は39才と36才のご兄弟。 年上だから会話のリードは任せて大丈夫なのかな~?と思いつつ …うん、今まで独身だったわけがわかるかな…w こちらに興味がなかったとしても、普通の会話が出来るくらいの感じを期待してしまっていました><、 こちらは早々に退散。...
View Article【お題日記】マンガで好きな名言
「すすきのみみずく」 著者:聖 千秋 「空がどこまでいっても青いということを知るために世界中をまわる必要はない」(Byゲーテ) と言う事は、実際はゲーテの言葉なのですが(笑) 少女漫画で感銘を受けた一節です。 この方の作品は青春時代、どこか共感してくれる部分が多かったように思います。 読むときっと泣いてしまうので、もう読みませんが。。。(或いは10代の頃の特有の感情だったのかもしれません)...
View Article【お題日記】いま一番ストレスになってることって何?
ウォーキング中に見つけたお花♪ 珍しいから持ち帰ろうと思ったけど、 無駄な殺生は本意ではない!と言う事で 最近は花瓶の活躍することもなくなりました。。。 切り花は購入しないでもっぱら鉢植え…(笑) たまには気分を変えたい時なんか花を飾りたくなりますけど まあ、自分本位な事ですしねぇ…。 気分転換に花を愛でたいなら「見に来いよ」と言われてる気がして...
View Article【お題日記】いま一番ストレスになってることって…2
昨日のログを更新した後、事件が起きました。 事件は確かに現場で起こる確率が高いね、青島君…。 私と小ボスは辻井伸行のチケットを先行で取るか取らないかで談義してたので(←呑気な奴ら) 最初の方は聞きもらしてるのだけど、気づいた時にはこうなっていた。 同僚「私が全部悪いんですね?」(口調強め) 中ボ「そうじゃないのよ、不快に思わせたらごめんなさい…。」...
View Article【お題日記】あなたが一番よく食べる食べ物は?
豆類ですねw 先日、東城百合子さんのご講演聞かせて頂きました。 元々食養には興味はあったので、大変興味深いお話をお伺い出来ました。 動物性蛋白質は血液を汚すので日本人には合っていない、と言う事でした。 私も完璧な玄米採食ではないにせよ、口にするものには気を使って生活しています。 現代において最も自然なものを選ぶというのは難しいですが、それもなるべくです。...
View Article【お題日記】異性と初めて手を繋ぐ時どうやって誘う?
しれーっと繋ぎます…w 手を繋げる相手なら極論、えちも出来るなぁ。。。 でも初めて手を繋いだ時のドキドキは何を持っても越えられないw 手を繋げる相手、大事だなー。
View ArticleiPhoneの音楽アプリで
どなたか… iPhoneのアプリでiTuneに入ってる音楽の中でベース音だけ抜き出すやつとかご存じないですか…。 ピアノの練習に使いたいのです。。。 こんなのどう?! あるの?! ありそうなんだけど?! その他良い方法があれば教えてくださいませ。。。(ってこんな知恵袋的な使い方どうなの←) どなたかベストアンサーをーーーーー!!!!
View Article贅沢って何ですかね…w
私、着物の着付けを習っていますので、 お道具やらお着物やら帯やらで結構散財しております(笑) 最終的には普段着を着物で生活したいと思って習い始めたので、 普段着使いの小紋や紬をメインに見ています。(だからそんなにお高くもないのですけどね(笑)) 私が住む街にもアンティークのお着物を取り扱ってくれるお店もチラホラありますので、 先日初めてのお店を覗いてみたんですが 名古屋帯が千円…(笑)...
View Articleガチガチに束縛されたい派ですw
まあ、でも心の中は誰にもわかりませんからね。 孤独を自由と捉えるkanaですからw 振りで良いので束縛を喜びたいお年頃です。 良い加減どなたか立候補してくれませぬかーーーw https://www.youtube.com/watch?v=8U6aFYjQwsk
View Article【お題日記】2020年東京オリンピック決定!
私はその頃40歳。 まだまだ女でいられるかしら? それはそうと東京五輪が決まった事で心配事もあるわけでして、、、 私は元々自国で開催する事に何の興味も無いわけでして、、、 むしろインフラ整備で福島の復興、遅れるんじゃない?とかおもっちゃったりするわけでして、、、...
View Articleあなたが好きなゆるキャラは?
モン・モン・モン~♪ く~ま~モ~ン♪ も、もちろん好きですけど、やっぱりこの人ですよねww今はw 中の人、凄いでしょう!!! いやあの人は凄いなぁ。。。 くまモンの中の人は何人か存在しますけど、ふなっしーはお話しますから複数人は無理ですもんね。 というか、喋るゆるキャラって斬新wそういうところも気に入ってます。 そいや、ハロワでくまモンのツイッターで呟くアルバイトが募集されてたそうですw...
View Article見た目と中身、どっちが大事って、、、、
どっちももちろん大事ですよw 見た目には中身がよぉーく出ますし、 (特に年齢を重ねてからは) 心の持ち方が悪いと姿勢が悪くなったり、清潔にしなくなったり、太りすぎたりって じゅうぶん見た目に影響しますものね。 顔の造形がどうのこうのではありませんよw それはご先祖様からの頂きものなので、より磨かれるのかは その人の心の持ち方次第。 芸能人なんかでも凄いオーラが出てるのはわかりますが...
View Article冷えとり健康法やってます♪
一枚目:シルクの5本指靴下 二枚目:綿の5本指靴下 三枚目:シルクの靴下 四枚目:綿の靴下 と、四枚常時靴下を履いていますので、毎日5本指靴下は履いています(笑) 夏ももちろん同じ枚数なので周囲からは 「暑くないの?!」 と驚かれますが、冷房の中ひんやりしていても案外平気になるので 私はちょうど良いかもしれません。 ただの冷え症対策ではないので、ちょっと勘違いされる方も多いのですが...
View Article倍返しだ!!!!
ってまさにこれですよねぇ…。 今クールの楽しみは半沢直樹でしたって方多いんじゃないですかー? え?昔のドラマなんて覚えてないからじゃないかって…? まぁ、 否めないですけどね…。 去年だったか一昨年だったか「それでも生きていく」っていう 満嶋ひかりと瑛太主演のドラマは良かったですね。 ただ毎回泣いてしまうんで、覚悟して時間をゆっくり取ってから見るようにしていました(笑)...
View Article